北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部 ホームページ にようこそいらっしゃいました。心から歓迎いたします。
■ 2023年度(令和5年度) 行事日程
● 第10回 全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト
実施要項 出場申込書 会場:札幌大学
令和5年 5月21日(日) 『英語プレゼンテーションコンテスト』結果● 第10回 令和5年度 英語ディベート学習会
実施要項・参加申込書 会場:札幌大学
令和5年 6月11日(日)● 第24回 全道高等学校英語弁論大会(スピーチの部・ディベートの部)
実施要項 大会出場申込書 会場:札幌学院大学 新札幌キャンパス
令和5年10月29日(日) 『スピーチの部』結果
令和5年11月 3日(金・祝)・4日(土) 『ディベートの部』結果
北海道 全道 事務局より お知らせ
- 2023年11月6日 03 英語弁論大会 - 新着情報 - 第24回 全道高等学校英語弁論大会(ディベートの部)結果
- 2023年11月4日 03 英語弁論大会 - 新着情報 - 第24回 全道高等学校英語弁論大会(ディベートの部)審査結果【速報】
- 2023年10月30日 03 英語弁論大会 第24回 全道高等学校英語弁論大会(スピーチの部)結果
- 2023年10月29日 03 英語弁論大会 第24回 全道高等学校英語弁論大会(スピーチの部)審査結果【速報】
- 2023年10月10日 第24全道高等学校英語弁論大会(スピーチの部)日程について
- 2023年7月12日 03 英語弁論大会 第24回 全道高等学校英語弁論大会(スピーチの部・ディベートの部)実施要項 大会出場申込書
- 2023年6月21日 01 英語ブレゼンテーションコンテスト 第10回 全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト 結果
- 2023年5月23日 01 英語ブレゼンテーションコンテスト 第10回全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト審査結果【速報】
- 2023年4月9日 02 英語ディべート学習会 令和05年度 英語ディベート学習会 実施要項・参加申込書
- 2023年4月1日 01 英語ブレゼンテーションコンテスト 第10回(令和5年度)全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト 会場(決定)
- 2023年2月28日 01 英語ブレゼンテーションコンテスト 第10回(令和5年度)全道高等学校英語プレゼンテーションコンテスト 実施要項 出場申込書
- 2023年2月9日 04 その他 お知らせ 祝 英語弁論大会 北海道代表 全国大会1位