北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部 オフィシャルサイト

令和5年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 挨拶

  • HOME »
  • 令和5年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 挨拶

あ い さ つ

北海道高等学校文化連盟国際交流専門部長
北海道札幌手稲高等学校長
久 保   肇

 北海道高等学校文化連盟国際交流専門部のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
 昨年度と今年度の2年間、北海道札幌手稲高等学校が事務局を担当しています。新型コロナ感染症の勢いが以前に比べ弱まり、本来の諸活動に戻りつつあります。本専門部の活動も感染症に注意を払いながら、昨年以上に活発な活動となるよう計画しているところです。

 さて、本専門部は、平成12年の北海道高等学校文化連盟総会において設置が決定されました。その目的は、「国際化の進展に対応するため、様々な教育活動を通して正しい国際理解を十分に身に付けた国際人としての資質を涵養する一方、具体的でしかも体験的な学習を通して問題解決能力と知的探究心を育成すること」としています。

 近年、グローバル化はもちろん、デジタル技術の急速な変化、感染症によるパンデミック、気候変動、国際紛争等これまで経験したことのない変化が世界中で巻き起こり、VUCA時代とも呼ばています。VUCAとは、V=Volatility(変動性)、U=Uncertainty(不確実性)、C=Complexity(複雑性)、A=Ambiguity(曖昧性)の4つの単語の頭文字をとった言葉です。まさしくこの4つの要素が絡み合った事象がこれからの時代、我々の前に立ちはだかると予想されています。その中に生きる私たちに必要な資質・能力とは何か。その一つに「多様性の尊重 」があります。同質の集団ではなく、多様性を認め合う集団の対話によって今までにない新たな価値を創造することが求められています。このことは、まさに先述した本専門部の目的に合致していますし、ますます若者たちに必要な資質・能力となることでしょう。

 今年度本専門部は、「英語プレゼンテーションコンテスト」、「英語ディベート学習会」、「英語弁論大会(スピーチの部・ディベートの部)」を開催する予定です。これらの活動を通して、グローバルな世界で、明るい未来を切り拓くことのできる若者育成の一助になればと考えています。これまで以上に本専門部の事業を活用していただくとともに、皆様のご支援とご協力をお願い申し上げ、挨拶とさせていただきます。

2023.04.14

・令和4年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ
・令和3年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ
・令和元年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ
・平成29年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ
・平成27年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ
・平成25年度 北海道高等学校文化連盟 国際交流専門部長 あいさつ

PAGETOP
サイト運営支援団体:特定非営利活動法人 日本SNS推進機構 北海道支部